タバタ薬局では創業以来、「お元気ですか!タバタ薬局です!」をキャッチフレーズに地域に密着した「かかりつけ薬局」の構築に日々努力しています。薬学管理に基づいた親身な服薬指導はもちろん、薬剤師による在宅訪問・OTC販売を通した受診勧告やセルフメディケーションのお手伝い等、地域のトータルヘルスケアを考え、「世界一の薬局」を目指しています。
そのため、そうした地域医療を担うプロフェッショナルとなりうる人材を募集しています。
「地域のために、患者様の為に何ができるのか?」スタッフそれぞれの積極的なアイディアを取り入れ活かしています。また、スタッフの「地域のために、患者様のために学びたい!!」という気持ちを精一杯サポートいたします。
あなたの意欲と向上心を発揮できるフィールドで活躍してみませんか。ご興味をお持ちの方はお気軽にご電話ください。
採用職種 | 薬剤師(正社員・パート・アルバイト) |
---|---|
応募資格 | 薬剤師免許をお持ちの方 ※新卒・未経験者も歓迎 |
選考方法 | 面接 |
選考日・入社日 | 随時、ご相談に応じます |
提出書類 | 【新卒】履歴書、成績証明書、卒業見込み証明書 【既卒】履歴書、薬剤師免許(写) |
給与 | ご経験、能力に応じ当社規定により優遇いたします |
手当 | 通勤手当(片道2km以上) 家族手当 |
社会保険 | 社会保険、各種保険(健康、厚生、雇用、労災) その他 |
H24.7.21 | 平成25年度アステム・実践薬学セミナー | 7名 |
H24.9.8 | 平成26年度アステム・実践薬学セミナー | 7名 |
H24.11.17 | 平成27年度アステム・実践薬学セミナー | 7名 |
H25.1.26 | 平成28年度アステム・実践薬学セミナー | 7名 |
H25.2.1 | 精神医療関係者への研修会 | 1名 |
H25.2.9 | 薬剤師のためのがん薬物療法セミナー | 2名 |
H25.2.15 | 第4回 上町地区多職種交流懇親会 | 1名 |
H25.2.17 | 生涯教育研修会 | 1名 |
H25.2.19 | 鹿児島県薬剤師会 | 14名 |
H25.2.24 | 学校薬剤師研修会 | 2名 |
H25.3.2 | 九州保健福祉大学 | 2名 |
H25.3.11 | 九州連合会「専門店講座」 | 1名 |
H25.3.12 | 全薬工業 | 2名 |
H25.3.16 | 平成28年度アステム・実践薬学セミナー | 7名 |
H25.3.20 | 第5回薬局経営セミナー「薬局未来塾in鹿児島」 | 5名 |
H25.4.7 | 県薬講習会及び県民公開講座 | 16名 |
H25.4.13 | SPセミナー(九州東邦) | 1名 |
H25.4.21 | ジェネラルファーマーシスト研修会 | 4名 |
H25.5.8 | 支店長会議 | 12名 |
H25.5.12 | SPセミナー(九州東邦) | 1名 |
H25.5.19 | 栄門通り会定期総会 | 1名 |
H25.5.23 | 姶良地区薬剤師研修会 | 1名 |
H25.5.26~27 | 全薬工業 | 1名 |
H25.6.5 | 支店長会議 | 12名 |
H25.6.8 | SPセミナー(九州東邦) | 1名 |
H25.6.8~9 | 東京 日本薬剤師会創立120周年 記念式典 | 1名 |
H25.6.21 | 全薬工業 | 2名 |
H25.6.25 | H25年第1回地域薬剤師会・県薬講習会 | 22名 |
H25.6.28 | 姶良地区薬剤師研修会 特別講習会 | 1名 |
H25.7.8 | 第1回薩摩支部保険講習会 | 2名 |
H25.7.9 | 支店長会議 | 12名 |
H25.7.10 | H25年第2回地域薬剤師会・県薬講習会 | 1名 |
H25.7.11 | 第12回姶良地区薬剤師緩和ケアの集い | 1名 |
H25.7.12 | 学校薬剤師講習会 | 1名 |
H25.7.13 | 第2回 薬局薬剤師の為のがん薬物療法セミナー | 1名 |
H25.7.17 | 全薬工業鹿児島支部会 | 3名 |
H25.7.18 | 第121回姶良地区薬剤師研修会 | 1名 |
H25.7.21 | 全薬工業九州連合会 | 3名 |
H25.7.21 | 登録販売者講習会 | 4名 |
H25.7.23 | Meiji Seika ファルマ Webカンファレンス | 1名 |
H25.7.26 | 価格競争に打ち勝つインターネット活用ポイント | 2名 |
H25.7.30 | 店舗への集客・リピートの仕組みづくり | 2名 |
H25.8.7 | 支店長会議 | 12名 |
H25.8.16 | 薬事及び麻薬取扱講習会について | 5名 |
H25.8.25 | 第10回公開認定実務実習指導薬剤師養成講習 | 3名 |
H25.8.31 | 夏の宴鹿児島若手薬剤師 | 3名 |
H25.9.1 | 第4回薬薬連携シンポジウム | 2名 |
H25.9.4 | 支店長会議 | 12名 |
H25.9.5 | 第1回市薬学術講演会「骨粗鬆症の治療と予防」 | 4名 |
H25.9.7 | 第6回SPセミナー | 1名 |
H25.9.8 | 登録販売者講習会 | 4名 |
H25.9.12 | 第2回市薬学術講演会「窓口でのクレーム対応」 | 4名 |
H25.9.19 | 第124回姶良地区薬剤師研修会 | 1名 |
H25.9.29 | 初任者研修会 | 1名 |
H25.10.4 | 支店長会議 | 12名 |
H25.10.9 | 全薬パワーライン美寿実推進鹿児島部会 | 3名 |
H25.10.26 | 第6回薬局経営セミナー「薬局未来塾 in 鹿児島」 | 1名 |
H25.11.8 | 支店長会議 | 12名 |
H25.11.10 | 全薬パワーライン美寿実推進鹿児島部会 | 2名 |
H25.11.10 | 第6回ジェネラルファーマシスト研修会 | 1名 |
H25.11.16 | 女性健康出前講座 at 鹿児島 | 2名 |
H25.11.7 | 第3回市薬学術講演会 | 4名 |
H25.11.17 | 登録販売者講習会 | 5名 |
H25.11.21~25 | ロシア、ウラジオストック研修 | 1名 |
H25.12.4 | 支店長会議 | 12名 |
H25.12.7 | 帯津良一「場」の養生塾 in 鹿児島 | 3名 |
H25.12.9 | 喘息治療ガイドラインと最新治療薬 | 1名 |
H25.12.11 | 全薬パワーライン美寿実推進鹿児島部会 | 3名 |
H25.12.15 | 第7回ジェネラルファーマシスト研修会 | 1名 |
H26.6.18 | 全薬パワーライン美寿実推進会鹿児島部会 | 2名 |
H26.6.21 | ぴくるすの会第10回研修会 | 1名 |
H26.6.25 | 登録販売者試験の研修 | 1名 |
H26.7.13 | 全薬パワーライン美寿実推進会 | |
九州連合会「専門店講座」プログラム | 2名 | |
H26.7.27 | 平成26年度実践薬学セミナー | 7名 |
H26.8.10 | 第4回ジェネラルファーマシスト研修会 | 1名 |
H26.8.20 | 登録販売者試験の研修 | 1名 |
H26.8.21 | 全薬パワーライン美寿推進会 鹿児島部会 | 5名 |
H26.8.22 | 平成26年度第1回鹿児島市薬剤師会・県薬講習会 | 7名 |
H26.9.3 | 登録販売者試験の研修 | 1名 |
h26.9.5 | 平成26年度指導薬剤師会研修会 | 1名 |
H26.9.8 | 薩摩郡薬剤師会・県薬講習会 | 1名 |
H26.9.9 | 麻薬取扱者説明会 | 1名 |
H26.9.10 | 登録販売者試験の研修 | 1名 |
H26.9.21 | 鹿児島県薬剤師会登録販売者研修会 | 5名 |
H26.9.21 | 第2回実践薬学セミナー | 5名 |
H26.10.16 | がん診療連携クリティカルパス説明会 | 10名 |
H26.10.20 | 第1回薩摩郡薬剤師会・県薬講習会 | 1名 |
H26.11.16 | 第3回実践薬学セミナー | 5名 |
H26.11.16 | 全薬パワーライン美寿実推進会 | |
九州連合会専門店講座のご案内 | 1名 | |
H26.11.20 | 全薬パワーライン美寿実推進回 鹿児島部会 | 3名 |
H26.12.8 | 平成26年度第2回北部地域他職種連携会議 | 1名 |
H26.12.8 | 第2回薩摩郡薬剤師会・県薬講習会 | 1名 |
H27.1.20 | 平成26年度第2回鹿児島市薬剤師回・県薬講習会 | 16名 |
H27.1.25 | 鹿児島県薬剤師会登録販売者研修会 | 7名 |
H27.1.25 | 第4回実践薬学セミナー | 5名 |
H27.2.20 | 第2回県薬講習会 | 1名 |
H27.3.15 | 実践薬学セミナー | 1名 |
H27.3.29 | 鹿児島県薬剤師講習会及び第48回日本薬剤師会 | |
学術大会プレ大会 | 1名 | |
H27.7.26 | 平成27年度第1回鹿児島県薬剤師会登録販売者研修会 3名 | |
H27.8.25 | 平成27年度第1回地域薬剤師会・県薬講習会 | 10名 |